• お問い合わせ
  • プロフィール

ガジェットやツール紹介

ラムバンCH

  • 周辺機器
  • ガジェット・便利グッズ
  • パソコン
  • その他・準備中

今でもデザイン、機能すべてが最強ワイヤレスマウス【Razer Viper ultimate】

2022/7/6    RAZER, viper, ゲーミング, マウス, ワイヤレス, 無線

「Razer Viper ultimate」は現在でも最強の性能を持つ無線マウスである。2021年安くなって買い時のこの商品を紹介していこうと思う。

Razer新商品「Kraken V3」シリーズ【Kraken V3、Kraken V3 Hyper Sense、Kraken V3 Pro】

2022/7/6    kraken, RAZER, razer con 2021, ヘッドセット

先日、新しいシーズンに向けた新商品などを発表する「Razer con2021」で新型ヘッドセット「Kraken V3」シリーズが発表された。時期フラッグシップモデルということで今回紹介していく。

「RAZER BLACKWIDOW V3 MINI HYPERSPEED」65%キーボードの使用後レビュー

2022/7/6    RAZER, USBケーブル, ガジェット, キーボード, デスク, ワイヤレス, 65%

デスクの適正高さ、適正化するおすすめ商品【Bauhutte(バウヒュッテ)昇降式PCデスク、フットレスト】

2022/7/6    Bauhutte, デスク, デスク高, フットレスト

パソコンの基礎知識【パーツ概要編】

2021/12/7  

パソコンにはいくつか主要なパーツが決まっており、用途や予算に応じてグレードを考えていくと良い。 CPU パソコンを制御する際の、複雑な演算をこのパーツで行っている。中央演算処理装置のこと。 GPU こ ...

パソコンの基礎知識【種類編】

2021/12/7  

世界最速の応答速度を持つコントローラー「Victrix Gambitデュアルコアトーナメントコントローラー」

2021/10/6  

こちらのコントローラーは10月6日に販売を開始した新しい商品。 では、また次回。

「Logicool G」製品の数字の意味は?

2023/1/9  

まず、「Logicool」についてだが、マウスやキーボード、ヘッドセットなどの多くのPC周辺機器を作っている会社です。

迷デバイス「Razer Tartarus」を神デバイスにする方法

2021/10/5  

PADからキーマウ移行の最強の味方!?「Razer Tartarus」シリーズについて

2021/10/5  

今回、左手用デバイス「Razer Tartarus」シリーズについてレビューしていく。この「Razer Tartarus」は有名スナイパークランの元BF、現APEX人気プレイヤーも使用しているようだ。 ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

39gの超軽量マグネシウム合金マウス「WLmouse BEAST X(8K)」

2024/6/18

便利でおしゃれなサイバーパンク風メディアコントローラー【EleksMaker Geekhub】を中心にメディアコントローラーを紹介

2024/1/13

可変アクチュエーションポイント機能搭載!今話題の5つの最強ゲーミングキーボードを比較【Wooting、SteelSeries、Zenaim、DrunkDeer 、Razer】(アプデ以前の記事です)

2023/10/2

Logicool Gワイヤレスマウスで使用に応じてマウスドッグが使えるようになる商品

2023/6/2

お洒落で作業や運動に最適!ながら聴き用イヤカフ型ワイヤレスイヤホン【ambie sound earcuffs AM-TW01】

2023/1/8

ツイッター

Tweets by 3A01549436

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • ガジェット・便利グッズ
  • パソコン
  • 周辺機器
  • 未分類

ラムバンCH

ガジェットやツール紹介

© 2025 ラムバンCH